YouTube始めました〜♪ここをクリックするとYouTubeページに行きます!

小麦アレルギーの代替品&方法まとめ

URLをコピーする
URLをコピーしました!


ハナ

隣のアレルギーご飯のブログ内では
アレルギー対応:
小麦・卵・乳・ピーナッツ不使用
のものを紹介しています。

随時、いい情報をみつけたら更新していきますので、直ぐに見られるようにブックマークもどうぞ〜♪

更新したら、ツイッター、インスタグラムでお知らせしますので、

フォローもよしよかったらお願いします♪

ピンタレストもやってます。ピンをしたら、
いつでも見れるようになります。


最近YouTubeも始めました!!!

👆このボタンをクリックするとそれぞれのページに行けます。

目次:読みたい所をクリックするとジャンプします

『今回は、小麦アレルギーの代替品&方法を紹介』

小麦アレルギーが初めてわかった時は、
どうする?何が使える?何がダメ?状態でしたよね?

小麦って色んなものに含まれているんだと
驚いたものです。

特に焼き菓子、お菓子の市販のものが買えないので作らなきゃ!

諦めたくなるーーっ!!
けど、安心してください、代替ができるものあります!!


なので、このページでは小麦の代替品を紹介していきます。

ハナ

アレッ子のママさんたち、安心してね〜♪
小麦のアレルギーがあっても家族で美味しいものを
一緒に食べられますよ〜!!

隣のアレママさん

そうなの、一緒に食べたいから、
それは本当に心強い言葉〜!!

小麦は何に使われていて、どんな役割?

  • 他の麦(大麦、オーツ麦、ライ麦)
  • 麺類(パスタ、マカロニ、うどん、ラーメンなど)
  • 料理のとろみづけ、ルウ
  • カリカリにしてくれる
  • ベーキング(パン、マフィン、ケーキ、クッキー、ワッフル、ホットケーキ)
  • 衣として
  • シリアル
  • 粉もの(お好み焼き、焼きそば、たこ焼き)
  • 餃子の皮、春巻きの皮
  • 重症だと醤油、調味料に入っているものもNG

小麦の代替品&方法

1、米粉

グルテンフリーと言えば、米粉!ですね!
やっぱり日本はお米の国ですよ!!
ベーキング、とろみ、カリカリ効果、揚げ物の工程途中の小麦代わりに使えます。

2、その他の粉

タピオカ粉、アーモンドプードル、ユッカフラワーオートミール片栗粉、コーンスターチ
(オートに小麦が入ってるものもあるのでしっかり購入前に原材料をチェックです。)
ベーキング、とろみ、カリカリ効果、揚げ物の工程途中も小麦代わりに使えます。

★ちなみに私の住んでいるアメリカでは、小麦アレルギーだとグルテンフリーミックス
(玄米・もち粉・米粉・タピオカ粉・片栗粉・コーンスターチが混ざってる)の粉が主流です。

3、麺類

米麺(フォー)、パスタ麺(コーン、豆、玄米、米から出来ているものも購入できる。)

4、皮

米粉で出来た餃子の皮がスーパーやネットで購入できるようになりました。

5、パン粉の代わりに

コーンフレーク(出来れば無加糖のもの。他の味なしシリアルでもOK)
おかきおせんべいをくだいたもの。
高野豆腐(水で戻さず、包丁で切ってからその後、手でパン粉状にして使用)
おからの粉
米粉パンを擦る

6、豆(の缶詰)

マフィン、ブラウニーを作る時に、粉を何も使わず豆のみを使用。→近いうちに記事に

7、グルテンフリー表示、小麦不使用という文字を探す

小麦のはいってない醤油、調味料を選ぶ。

8、雑穀

ひえ、あわ、キビなど。小麦アレルギーでも雑穀は大丈夫な事が多い。

小麦不使用の料理の例

買えるものは買おう!!

頑張って自分で全部作ったりせず、

売っていて、各々のアレルギーに見合った物があるなら

それを利用する!!

自分で作ろうと頑張るのも実験のようで楽しいですが
アレルギー専用に使えるものを見つけられた
瞬間の喜びも忘れずに!!

原料のチェックは最低2回。



見つけた瞬間嬉しすぎ、興奮していて
見たくないものは目に入っていないかもしれない!!


こうやって使えるもの見つけて使っていくと
どんどん
料理の幅も広がります♪

余談なんですが、
こちらにはグルテンフリーの餃子の皮が売っていなく、
自分で何回か試しても失敗続きでした。

半ば諦めていましたが、

先日、冷凍食品で息子が食べられるヴィーガン餃子が売っていたんです!!
しっかり何度も原料を見直して、買ってきました。

息子も大喜びでした!!

と、こんなことも起こりますーー♪

もし気軽に使えるものがあったらお家にストックしておくのもありあり!!
乾物系、粉が多いのでキープしておいても大丈夫。
また、冷凍できるグルテンフリーのものがあったら最高!!
チンするだけですぐにできる!

いつもアレルギー対応のご飯を作るあなたが体調を崩してしまっても
あれがあるから、大丈夫とご飯を作れないという不安も解消。

私達はアレルギー対応食を作って命を守っているので、
他人が作ると、コンタミしてないかな?など心配になるものです。


ですが、使えるもの全て揃えておけば自分もとても気が楽になる事が出来ます。

そして、グルテンフリーのものを集めておくと、
あぁアレがないから作れないかも、と気後れすることなく
思い立っても、そのまま作れます!!

ベーキングが面倒くさくならない方法

気づいたんです!!
子供たちのアレルギーがわかってから
マフィン、ケーキ、クッキーなど焼くことになり

ハナ

なんで、あぁなんで面倒って思ってる自分がいるんだろう?って。

それは、材料がないかもしれない、それのチェックから面倒って。

管理できてなかったこともわかってないポイントだったんですが。。

ベーキングボックス(スペース)を作ってそこに一式入れる!!

こうすることで、毎回作る時に目に見えるので
いつでもどれだけ残ってるかがわかり、全部あることがわかるようになり、
ベーキングの場所を決めて一つの場所に決めておくっていうのが
色んな所から材料を取らないで済むのでとっても楽になりました〜!!

今まで、ベイキングって一大事イベンドだったんですが、
今ではそうではなくなりました!!






この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
URLをコピーする
URLをコピーしました!

コメント

コメント一覧 (5件)

コメントする

目次:読みたい所をクリックするとジャンプします
閉じる