隣のアレルギーご飯のブログ内では
アレルギー対応:
小麦・卵・乳・ピーナッツ不使用
のものを紹介しています。
随時、いい情報をみつけたら更新していきますので、直ぐに見られるようにブックマークもどうぞ〜♪
更新したら、ツイッター、インスタグラムでお知らせしますので、
フォローもよしよかったらお願いします♪
ピンタレストもやってます。ピンをしたら、
いつでも見れるようになります。
👆このボタンをクリックするとそれぞれのページに行けます。
今日はセントパトリックスデーがテーマの
虹をフルーツで作ってみました〜♬
セントパトリックスデーといえば、
虹、レプリカン、ゴールド(コイン)、
アイルランド、緑、クローバー、、などなど
何それ?もうカタカナばっかりで
全然ついていけないけど。
もうすこーし詳しく説明お願い。
セント(聖)パトリックスデーって何の日?
毎年、3月17日はセントパトリックスデー(St. Patrick’s Day)
アイルランドにキリスト教を広めた聖人聖パトリックの命日。
wikiより
何するの?
セントパトリックスデーのキーワードと言えば、
緑、虹、レプリカン、ゴールド(コイン)、アイルランド、シャムロック(三つ葉のクローバー)、コーンビーフなどなど。
緑色の物を身につけて祝う日で、「緑の日」とも呼ばれる。
シカゴでは、シカゴ川をフルオレセインで緑色に染め上げる風景が見られる。
ニューヨークやボストンなど、アイルランド系移民の多い地域・都市で盛大に祝われる。
この日には緑に染めたラガービールを飲んだり、コンビーフ・アンド・キャベッジをアイルランド料理として食べる習慣がある。wikiより
低学年の時は緑の洋服来てきてね〜って学校の先生からお手紙来たりしました。
今年も娘(キンダー)の先生から連絡ありました。
レプリカン(Leprechaun)って何?
人なの?
レプリカンってこんな人。
レプリカンはアイルランドの妖精で、靴屋さんで小さいと言われています。
ゴールド(金貨)が入ったポット(壺)を持っていて、虹の下に隠してると言われてます。
なかなか逃げ足の早いレプリカンを見たり、捕まえたりすることができません。
彼を捕まえると幸せになれる(隠しているゴールドのありかを教えてくれる)と言われています。
幼稚園や小学校低学年はレプリカンを捕まえる罠を作ったりして
セントパトリックスデーを楽しみます♬
何を食べるの?
セントパトリックスデーと言えば、
コーンビーフ、ポテト、キャベツの3つが有名です!!
写真を見てもわかるように、昔からのアイルランド料理。
とってもシンプルな煮込み料理。
アレっ子でもいけそうなシンプルさ。(もちろん食べる前にはチェック)
いっぱい作った次の日はサンドウィッチ等にして食べたり!!
一回だけ食べたことがあるんですが、約20年前で味を覚えてない。😂
セントパトリックスデーの簡単フルーツトレイ&野菜トレイ
うちでは、コーンビーフは作らず、
カラフルで子供も喜ぶ虹のフルーツ盛りを作りました〜!!
緑色のキウイがなかったのできゅうりも混ざってるのはご愛嬌!
これは野菜でも作れて、ドレッシングなどつけながらディップ感覚で食べられるのでおすすめ〜!!
ちなみにこの虹の下の雲の部分はアクアファバのメレンゲを使用。
子供たちから大好評!!一瞬でなくなりました〜!!
日本でわざわざセントパトリックスデーを祝う人はいないと思うけど笑
アクアファバのメレンゲの作り方はこちら
さいごに
アメリカのイベントにちなんで、時々料理をしたりして
おうちでも気分ワクワクさせてます♬
バレンタインが終わった途端にお店はセントパトリックスデーの緑一色に変わります!!
ピンク&赤→緑!!
娘もまだ小さいので後少しセントパトリックスデーをこうやって楽しもうかと思います。
大人になったらバーに行ってビールを一緒に飲みたいなぁ〜!!
コメント