このブログでは
アレルギー対応:小麦、卵、乳、ピーナッツ、不使用。
のものを紹介しています。
いつもありがとうございます、ニューヨークからこんにちは。
10年になるアレルギーとの生活で何が一番困ったかなと言うと、
メニューを考える事でした!!どなたかのお役に立てたら嬉しいです。
今日の 隣のアレルギーご飯、こちらです!!
さて、うちの子二人とも乳アレルギーもあるので、
普通の牛乳で出来たヨーグルトは食べられません。
だから、いつも、
カルシウム、腸内環境(いい菌)など、
成長していく上で、足りているかな?
と心配していました。
なので、前回日本に行った時に、
カルピスから出てるアレルケアを
沢山買って家に戻ってきました。
乳アレルギーがある方は、どうしていますか?
カルシウムは、なんとか代用出来るけど、
お腹、体にいい菌ってどうやって
体に入れられるかなって考えてました。
発酵食品がいいのは知っていたので
納豆や味噌汁は食べさせていましたが、
やはり、菌と言って思いつくのは
ヨーグルトやヤクルトだったので
うちの子供も食べられるヨーグルトあったらな
と、思っていました。
手軽に栄養のあるおやつの代わりにしたかったり。
そこで、ヨーグルトとヤクルト以外に
goodな菌を持ってるものはあるのか調べてみました。
なななんとーーっ!!
お恥ずかしいですが初めて知ることもありました!
かなりの勉強不足でした。。
大原薬品工業さんのサイトの中で
便秘にまつわる話から善玉菌の話へ。
やっぱり、善玉菌があると、
健康の証!なんだなと思いました。
しかも、すごくわかりやすくて、
すんなりと頭に入っていきました。
こちらです👇
◆善玉菌を増やすコツ◆ 善玉菌を増やすのは、とくにむずかしいことはなく、和食を食べるのが基本。 お味噌汁や野菜たっぷりの食事を心がけよう。 最近は、サプリメントもたくさん出ているけれど、朝食・昼食・夕食をバランスよく、よく噛んで食べるほうが心身の健康には効果的なんだ。 ◆善玉菌を増やす食生活◆ ●発酵食品を積極的にとる ●乳酸菌、酵母菌、麹菌、酢酸菌、枯草菌を含むものを積極的にとろう。 ●味噌や醤油、お酢、ぬか漬け、キムチ、納豆、チーズなどの発酵食品には、乳酸菌が豊富に含まれている。 ●オリゴ糖を多く含む食材をとる ビフィズス菌は、オリゴ糖をエサにして増えるので、大豆やゴボウ、アスパラガス、タマネギ、トウモロコシ、にんにく、バナナなど、オリゴ糖を多く含む食材をとる。 ●ヨーグルトをとる 乳酸菌やブルガリア菌などが入ったヨーグルトを毎日とる。 ●食物繊維をとる 食物繊維には、悪玉菌と腸内の有害物質を減らす働きがある。 また、腸内で分解されると善玉菌のエサとなる。 日本人は食物繊維の摂取が足りないので、積極的にとる必要がある。
やっぱり、日本食って最高なんだと
改めて思えたのと、
善玉菌、結構気軽に摂取できものばかりで
ヨーグルトだけにこだわらなくてもいいんだなと。
ですが、今日はヨーグルトを自分で作ってみた話し。
なので、話戻ります。
昔、近くのスーパーで
豆乳で出来たヨーグルトが売っていて、
すっごい喜んだ思い出があります。
*アレルギーあるある*
食べられるものが見つかると、
嬉しい悲鳴をあげたくなる
または、あげる。笑
独り言で興奮を抑えながら、
え?これ本当に行けるよね?
キッズが食べられるよね!?
よし、いける!!
よっしゃーーーっ
という流れ。
そして、この見つけたオーガニック豆乳のヨーグルト、
他の乳不使用のヨーグルトと比べてもすごい安く
1ドル!!!
だから買いまくってました。
こちらです 👇
Stonyfieldという会社から出ている
乳製品不使用(Dairy Free)の豆乳ヨーグルトです。
この写真のブルーベリー味以外に
バニラ、いちご、ラズベリーがあります。
このソイヨーグルトを買い続けてて、
自分でも作れたら最高じゃんって思ったら吉日。
調べた結果、すごい簡単にできる事がわかり
やってみた!!
前置き長くなりましたが、
お家で豆乳ヨーグルトを作ろう!
ヨーグルトメーカーがなくでも大丈夫!!
材料&用意するもの
ヨーグルト、豆乳味がついてても大丈夫です。私のは味付きでした。
●市販の豆乳ヨーグルト 大さじ2
●豆乳 500ml弱
●密閉できる容器。
※ヨーグルトや、豆乳が無添加、シンプル
(例えば豆乳が大豆と水だけで作られていたり)
に近ければ近いほど固まりやすいので
大さじ2で多分、約2倍の豆乳で出来るはず。
※既に乳酸菌やビフィズス菌が入っている
市販のヨーグルトを種として使い、
豆乳を発酵してもらいます。
出来た感じが少しドロって普通のヨーグルトよりもゆるめ。
作り方
市販のヨーグルトに既にヨーグルトを作ってくれる菌が入ってるので簡単にできます♪
1、材料の2つを密閉できる容器に入れる。
ヨーグルトは豆乳と混ぜなくてもOK.
2、冷蔵庫に入れず、そのまま置いておく。
時々動かして、優しく混ぜてもOK.
うちは24ー25度あったので、
結構早めの1日半でできました。
1日経ってから、蓋を開けて様子を見てみてください。
好きな感じになってきたら、召し上がれ~
でも常温であんまり美味ではないので、
冷蔵庫で冷やしてから召し上がれ♪
ヨーグルトになったら食べ終わるまで冷蔵庫で保存。
こんな感じで、
密閉できる容器に
2つの材料を入れて、
待つのみ。
時々この容器を前後に
揺らして優しく混ぜる感じ。
とっても簡単に
アレルギーがあっても
おうちで乳不使用ヨーグルトが食べられます♥
そして、1日から3日(温室によって変わる)で下のような
自家製、乳製品不使用のヨーグルトが出来上がります。
ヨーグルトの感じを写真でお伝えするのが難しいのですが、
右の写真、トロっという感じ見えますか??
うちが買っている、上で紹介したソイヨーグルトは、
4種類の乳酸菌が入っていました。
しっかりいい仕事をしてくれて、豆乳を
ドロドロのヨーグルトに変身させてくれました♪
こんな簡単に置いておくだけで
お家でヨーグルトができちゃうなんて
すごい幸せな気持ちになっちゃいました。
いつものお金をセーブするっていう気持ちがでて来て、
なんでも作れたらなって思っちゃう私。
やってみてよかった!!
乳製品不使用の自家製ヨーグルト大成功!!!
今、今回出来たソイヨーグルトを種に、
またヨーグルトができるか実験中です。
乳酸菌やビフィズス菌の数が
どうなってるのかわからないので
今の豆乳がドロドロになるかわかりませんが。
ドキドキ。
もしできたら、もうこれからずっと代々種を使い、
自家製ヨーグルトを作っていきたいと思いまーす♪
※病気、病院、薬、症状、うちで使った食品、商品も書いていきますが、
皆さん一人一人違ってくると思いますので、もしこれ大丈夫かな?
など疑問がありましたら、かかりつけのお医者さんに相談してみてください♪
コメント
コメント一覧 (1件)
[…] 👉👉👉全てが乳!のヨーグルトだって、材料2個で出来る!! […]