YouTube始めました〜♪ここをクリックするとYouTubeページに行きます!

【アレっ子のハロウィン】ハロウィンの新しめイベントのトランク オア トリートって知ってる?

trunk or treatって何?
URLをコピーする
URLをコピーしました!

先日、今年第一回目のハロウィンイベントへ行ってきました。
毎年ハロウィン当日前までに2〜3個イベントに行けたら行ったりしています。

今回行ったのはコロナもあるし、
蜜を避け、屋外でやる、トランクオアトリートへ行ってきました。

この記事は2021年に書きました。なのでコロナ対策など今現在とは変わっているかもしれません。

ハナ

もうすぐハロウィンだね、
ハロウィンとトリックオアトリート
のこの2つはよく聞いたことが
あると思うんだけど、
Trunk Or Treat (トランク オア トリート)
って聞いたことある??

アレママさん

Trick or Treatとスペルや入ってる文字が似てるけど、
詳しくは知らないな〜。

ハナ

この前そのトランク オア トリートのイベントに行ってみたから
紹介しちゃう〜!!

アレママさん

気になる気になる〜!!

目次:読みたい所をクリックするとジャンプします

トランク オア トリート って何?

トランクとは、そうです。
あの車の後ろにあるトランクの事を意味しています。

そこの空間を使って、
ハロウィンイベントをするんです。


アメリカで子ハロウィン歴10年の私達。
ここ5年くらいでで多く見かけるようになりました。

どこで?

車が何台も集まってやるイベントなので、

基本的には屋外で、広めの敷地で開催されます。

私が行ったことがあるトランクオアトリートは
(主催者関係の)駐車場などで行われます。

最近は学校でもやってます!

今回のは教会がやっていたので、教会の駐車場でした。

図書館の時は、図書館の駐車場。

プラザと言って、お店が何軒も並んでいるところでやった時も
そこの駐車場でした。

やっぱりアメリカって土地が広々ですね。
住んでるところにも寄りますが、基本は車生活なので
駐車場がどこへ行っても広いです。
かなり有効活用してると思う!

場所の良さとしては、
ほとんどが、その場所が貸し切りになるので、
敷地内で遊べるので安全

どうやってやってるの?

お菓子を渡す人たちがトランクを中心ハロウィン仕様にデコレートをして、
そこに置いてあるお菓子やアレっ子用にオモチャなどを
トリックオアトリートに来た子たちに渡してくれます。

車はそこに停止したまま、トランクを開いて、待ってます。
(敷地内では車の動き、出入りがないので安全。)

子供達はそのデコレーションをみて
楽しんだり、時には小さい子は怖がったりして(これも楽しみの一つ)
次の車(トランク)へ回ってトリックオアトリートをします。

普通のハロウィンイベントとの違いは何?

●一つの場所で何台もトランク(車)を周れば
お菓子が確実にもらえる。(※1)

●通常のトリックオアトリートの時のように
近所のおうちに一軒ずつ行かなくても大丈夫。
安全。時々怖いデコレーションをして子供が怖がるので。

●(主催者側)が誰が車を出して参加してるかがわかるので
安全面での違いもあり。(※2)

●小さい子がいても、沢山歩かずに済む。(※3)

●敷地内で遊べる安全面あり。

※1、ハロウィン当日のtrick or treatingのルールとして、
正面の玄関の電気がついてるおうちが
お菓子渡すよっていうサイン
になっているんですが、
時々、ついてなくてもお菓子を配ってるお家もあったり、
逆に、家はすごいデコってるのに、
お菓子は配ってないところがあったりして 笑
実際にドアベルを鳴らさないとわからないこともあり。

※2、昔、お菓子に針が入ってるという、
怖いことをする人ニュースもあったりしました。
(超レアケース)

※3、当日のハロウィンは結構沢山歩くこともある。
大きな商業施設でやるハロウィンイベントも結構歩く。
ハロウィン当日のトリックオアトリートは
夕方から始まり、段々暗くなってくるので、交通事故もあり得る。

実際の様子:写真

百聞は一見にしかず。
こんな感じでやってます♪

この写真のは、教会主催だした。

今回は全部で15台前後でした。

この様なイベントでは、今はソーシャルディスタンスも保たなくては行けないので
駐車場に入る子供達、保護者の数を制限していました。

通常のトランクオアトリートは、好きなように周れます。

今回嬉しかったのが、

このイベントを見つけて、詳細を読んだ時に

アレっ子達用にもnon-food(食べ物じゃないもの)も用意してるよ。

ってしっかり書いてあった事です!!!!

ハナ

時代は変わってきてますね!!!!!
嬉しいーー!!


実際回ってる時も、くれる人によって、アレルギーはある?って
しっかり聞いてくれる人もいました。

ハロウィンでお菓子以外のものを配るようになった
ティールパンプキンプロジェクトの説明している記事があります。
このお陰でアレッ子たちの存在が大きくなり
今までより安全にハロウィンを過ごせるように
なりつつあります。
👇👇

お菓子以外の戦利品

こんな感じで、お菓子以外のモノもいただきました〜〜。

★ハロウィンテーマなスパイダー、ガイコツ、コウモリリング。
★ハロウィンテーマのクラフト。
★ハロウィンテーマのアクティビティ(ワードサーチなど)
★キックオアトリートと書いてある、柔術クラス紹介。

トランクオアトリートのいい点もう一つ

   個人事業やビジネスをしていたら、
   その広告もさりげなく出来たりするから
   地域、町おこしになったりするなって。

実際も、教会に来てねって、
プリスクールやってるよと、さり気なく宣伝してる紙も入ってる袋があったり、
近くの柔術のクラスが無料でトライアル出来るよっていうお手紙があったり、
コーヒー屋さんのロゴが付いてる車が出てたり、
前回は美容室兼スパの場所が主催でやってた時も、
スパの中にも入れるようにして、オープンにしてた。

いいシステムだなって♪

皆で河原とかバーベキュー会場に友達家族と集まってやっても楽しいな〜とか!

日本でもアレっ子専用のトランクオアトリートイベントが流行るといいな〜

そして、どのイベントでも
アレっ子たちも安心して楽しめたらなぁ〜♪

まとめ【トランクオアトリートTrunk Or Treat】

🟠ハロウィンデコをした車のトランクからお菓子やおもちゃをもらえる。
🟠駐車場などを貸し切るので、安全。
🟠ランダムな人からもらわないので、安全。
🟠ビジネス、広告、町おこし、地域一体型、友達家族と合同にもいい。

ハロウィンイベント&当日は、
皆さん、もらったお菓子はとにかく
原料✅✅✅です!!!

安全で楽しいハロウィンをお過ごし下さい〜♪

trunk or treatって何?

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
URLをコピーする
URLをコピーしました!

コメント

コメント一覧 (1件)

コメントする

目次:読みたい所をクリックするとジャンプします
閉じる